資料をご希望の場合は、当サイト「>採用に関するお問い合わせ」あるいは「リクナビ2026」または「リクナビ2027」にてにてメールでお問い合わせください。
その際、下記4点を本文中に記載いただくようお願いいたします。
①お名前 ②大学 学部名 ③学年 ④資料のお送り先
「リクナビ2027」で「矢崎化工」と検索ください。
参加希望のプログラムがあれば、エントリーいただければ
その後のステップは「リクナビ2027」を通してメールでご案内いたします。
「リクナビ2026」・「リクナビ2027」にご登録いただき、矢崎化工株式会社のページよりエントリーしてください。
その後のステップは、「リクナビ2026」・「リクナビ2027」を通してメールでご案内いたします。
中途採用についてご案内いたします。
●募集職種:総合職
●勤務内容:①営業職 ②開発職 ③生産工場業務
●勤務地:弊社の国内各事業所
●応募条件:
・高卒以上/35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)
●応募方法:
採用に関するお問い合わせ(https://www.yazaki-recruit.jp/contact/)よりご連絡ください。
ご本人あてに弊社担当より連絡させていただきます。
●提出書類:履歴書、職務経歴書等
●選考方法:一次選考(書類)、二次選考(適性検査、面接等)、最終面接
基本的には下記のようなステップとなります。
STEP1:「リクナビ」よりエントリー
STEP2:WEB会社説明会
STEP3:書類選考(リクナビOpenES)
STEP4:一次選考
①一次面接(WEBまたは対面)
[WEB]自宅パソコンやスマホで参加
[対面]最寄り事業所で実施(会社見学あり)
②SPI適性検査・論作文課題(自宅受験)※一次面接通過後、別日に実施させていただきます。
STEP5:最終面接
内定
会社説明会はWEBにて行っています。
まずは「リクナビ2026」・「リクナビ2027」よりエントリーをしていただき、その後、ご希望の職種の説明会画面から、ご希望の日時をご予約ください。
当社所有のWEBセミナーシステムを利用して、ご自宅のパソコンやスマホから会社説明を視聴できます。
なるべく学生の皆様と双方向的なやり取りが出来るよう、説明は採用担当がライブ配信で行います。
質疑応答については、チャット機能を使ってリアルタイムで受け付けます。
ご予約は「リクナビ2026」・「リクナビ2027」から「矢崎化工」で検索いただき、ご希望の説明会からご予約をお願いします。
選考の「STEP4 ※」の「一次面接」において対面での面接を希望いただければ、面接と共に会社見学も行います。
見学いただく事業所については、下記の当社事業所のうち最寄り事業所となります。
対面での一次面接 実施事業所
・北海道支店/美唄工場(北海道美唄市)
・仙台支店(宮城県名取市)
・関東支店/太田工場(群馬県太田市)
・東京支店(埼玉県所沢市)
・神奈川支店(神奈川県秦野市)
・本社/技術センター(静岡県静岡市)
・名古屋支店/犬山工場(愛知県犬山市)
・大阪支店/大阪工場(大阪府高槻市)
・広島支店(広島県廿日市市)
・九州支店(福岡県飯塚市)
詳細な所在地は下記よりご確認ください。
>募集要項(勤務地)
※選考のSTEPについては、上記「選考のステップを教えてください。」の項目をご確認ください。
原則、最終面接に進まれた際に、面接会場までの交通費を支給いたします(上限2万円)。
※一次面接の際は支給予定はありません。
選考の「STEP4※」の「SPI適性検査・論作文課題」の際に、下記4点のご提出をお願いしております。
①履歴書②成績証明書③健康診断証明書④卒業見込証明書
※選考のSTEPについては、上記「選考のステップを教えてください。」の項目をご確認ください。
原則、個人面接を行います。参加日程によって、人数が多い場合などはグループ面接を行う可能性もあります。
それぞれ10人程度を予定しておりますが、上限は設けていません。
入社までに普通自動車免許(AT限定可)の取得をお願いしています。
お問い合わせは当サイト「採用情報>採用に関するご相談」のお問い合わせフォームあるいは下記までご連絡ください。
メールアドレス:recruit@yazaki.co.jp
電話番号:054-281-0111(平日8:30~17:00)
担当者:人事部 蓮池(ハスイケ)・山本
矢崎化工では、働く職種(開発職・生産職・営業職・間接部門)と働く場所を選択して入社いただきます。
「地域限定職」で入社した方は、採用試験の際にご自身が選んだ職種と事業所へ配属させていただきます。
「総合職」で入社した方は、採用試験の際にご自身が選んだ職種への配属となりますが、事業所については新入社員研修中に行うアンケート・個別面談でご希望をお伺いした上で、専攻や適性を踏まえて当社で決定させていただきます。
地域限定職を選択した方は、指定した事業所で継続して勤務いただきます。
ただし、本人の経験値取得や適正を踏まえた事業所内異動や職種変更の可能性はあります。
総合職を選択した方は、会社からの辞令に応じて転勤することがあります。同じ職種での転勤が基本ですが、本人の経験値取得や適正を踏まえた職種変更の可能性はあります。
尚、入社後に地域限定職と総合職を変更することも可能です。
転勤により住居が変わる場合、移動にかかる費用や期間を定めた家賃補助、転勤休暇などの手当・休暇が与えられます。また、やむを得ず単身赴任をする場合は上記に加え、条件によって月1~2回の帰宅旅費(自宅への帰宅にかかる費用)の支給も受けられます。
男女ともに利用できる「育児休業制度」や、お子さんが小学校入学まで利用できる「育児短時間勤務制度」などがありますので、安心して復職することができます。
定年は設けていませんが、65歳到達時を雇用の区切りとして、その後の雇用について会社と本人とで面談を行います。
インターンシップ&キャリアを実施しています。
数時間で実施できるオープンカンパニーから10日間のインターンシップまで様々なプログラムを用意しています。
職種別・事業所別・WEB・対面から選択できますので、ご興味ある方は「リクナビ2027」からエントリーをお願いいたします。
(「リクナビ2027」で「矢崎化工」で検索いただくと当社プログラム一覧が確認いただけます)